- 3日でわかる仏教
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2002年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784478920367
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- たくさがわ先生が教えるパソコン超入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
- たくさがわ先生が教えるパソコンの困った!お悩み解決超入門 改訂第3版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- すらすら読める歎異抄
-
価格:671円(本体610円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
仏教の教えが図でわかる!お寺でも教えてくれない仏教の基礎知識をズバリ解説。
第1章 日本人にとって仏教って何だろう?―宗教音痴の日本人へ宗教を知ることは世界の常識だ
[日販商品データベースより]第2章 お坊さんでなくてもわかる仏教の教え―釈尊の生涯から生まれた仏教のエッセンスを知ろう
第3章 こんなに種類がある仏教の宗派―歴史とともに変化した仏教の流れを読み解く
第4章 仏教を伝えた個性的な人たち―釈尊の弟子や僧侶たちのひと味変わった生涯を読む
第5章 読んでみると意外とおもしろいお経―お葬式の時に眠気を誘うお経にもいろいろなエピソードがある
第6章 私たちの身近にある仏教―お葬式だけが仏教ではない日本文化と仏教の関係を見る
第7章 これがわかれば仏像鑑賞が楽しくなる―どれも同じように見えた仏像のポイントをズバリ解説
『なむあみだぶつ』とはどんな意味か。一般人にはなかなか違いがわからない各宗派の特徴とは。お寺でも教えてくれない仏教の基礎知識を、図解を交えてズバリ解説。混迷の時代を生きる知恵を仏教に学ぶ本。