- 3日でわかる古代文明
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2001年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784478920312
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 『ドラえもん』で哲学する
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年12月発売】
- 「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年03月発売】
- 超有名な哲学書50冊を100文字くらいで読む。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- 読むだけで頭がよくなる思考実験42
-
価格:847円(本体770円+税)
【2025年01月発売】
- 「勉強法のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
古代文明のポイントがひと目でわかる!今さら他人に聞けない古代文明の基本と常識をズバリ解説。
第1章 エジプト文明―豊かなナイルの恵みのもと、26の王朝が華やかな文明を築いた
[日販商品データベースより]第2章 メソポタミア文明―ペルシアに征服させるまでの約3000年間、オリエント世界の中心であり続けた
第3章 インダス文明―高度で広大だったということ以外、いまだ謎に包まれたままだ
第4章 中国文明―伝説や神話だと考えられていたいにしえの王朝が次々と発掘される
第5章 ギリシャ・エーゲ海文明―地中海を舞台に繰り広げられた興亡の後、都市国家ポリスが史上初の民主主義を確立
第6章 ローマ文明―最盛期にはヨーロッパからアジア、アフリカまで支配した大帝国の繁栄から衰退まで
第7章 古代アメリカ文明―中央アメリカのマヤ文明、南アメリカのインカ文明を軸に独自の文明を育んだ
第8章 日本古代文明―大集落を形成し、植物の栽培をおこなっていた。新たな遺跡の発掘で新事実が次々と見つかる
4大文明に限定することなく、中南米、日本、ギリシア、地中海、ローマも加え、地理上のすべての古代文明の主要な現象を網羅。文明間の重要な類似点を指摘し、古代史の正しい人類史的意義を理解できる1冊。