- 御朱印でめぐる東京の七福神
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2020年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784478825235
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東京歴史地図
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
東京の七福神のなかから、おすすめする23の七福神(合計116寺社)を厳選して掲載。七福神や御朱印の基本情報はもちろん、町歩きも楽しめるモデルコースまで、内容も盛りだくさんです。
第1章 七福神めぐりのための準備編(七福神ってどんな神様?;七福神めぐりQ&A ほか)
[日販商品データベースより]第2章 編集部が厳選七福神めぐりおすすめコース(隅田川七福神;浅草名所七福神 ほか)
第3章 テーマで選ぶ東京の七福神めぐり(情緒あふれる下町で開運さんぽ♪柴又七福神;東急線沿線でキャラクター七福神を探す 荏原七福神 ほか)
第4章 最短!1ヵ所で七福神が集まる神社&お寺(大善院;沼袋氷川神社 ほか)
福をもたらすとして信仰されている七福神は、御朱印集めと一緒にめぐれば運気アップ間違いなし! 観光にぴったりのおすすめコースや、沿線・所要時間といったテーマ別、1ヵ所で七福神&御朱印が集まる寺社など、さまざまな切り口で展開。七福神・御朱印Q&Aや寺社のお作法といった、ビギナー向けコンテンツも満載です。
本書には以下の内容が収録されています。
『地球の歩き方御朱印シリーズ』は2006年、日本ではじめて御朱印をテーマにした書籍として誕生しました。鎌倉、京都、奈良、東京、高野山、秩父などの古寺を中心とした「お寺シリーズ」、全国の知られていなかった変わった御朱印だけを集めた「凄いシリーズ」、全国、関東、関西、東海、九州、東京、神奈川、埼玉、北海道、京都、コミックエッセイなどの「神社シリーズ」を発行してきましたが、「七福神の御朱印だけを集めた本はないのですか?」という読者の皆さんの声にお応えし、東京の七福神の御朱印本、登場です。
もともと、お寺で納経をしたときに、その証として授与していた御朱印。七福神めぐりでも参拝の証として、頂くことができます。本書では“福をもたらす”と評判の、東京にある七福神を厳選。おさんぽにもぴったりな七福神モデルコースや、沿線・所要時間といったテーマ別、1ヵ所で七福神&御朱印が集まる寺社が満載です。20を超える七福神と100以上の寺社、そしてその御朱印を徹底的に紹介しています。
七福神について、御朱印の見方、神社やお寺の参拝お作法やキーワードなど、初めてでもイチからわかる基礎情報もたっぷり。
お正月だけでなく、通年御朱印が頂ける七福神も多数掲載しています。
御朱印好きの人も、七福神めぐりはこれからの人も、本書を持って七福神めぐりに出かければ、もっと楽しめる。もっと幸せになる。関東在住者と旅行者には必携の一冊です!
【目次】
●巻頭
東京七福神マップ/七福神インデックス ほか
●第一章「七福神めぐりのための準備編」
七福神ってナニ?/七福神めぐりとは?/御朱印の見方/神社の基本/お寺の基本 ほか
●第二章「町歩きもとことん楽しい七福神さんぽ」
・七福神めぐり体験レポート
・編集部が厳選 七福神めぐりおすすめコース
隅田川七福神/新宿山ノ手七福神/港七福神/深川七福神 ほか
●第三章「テーマでめぐる東京の七福神」
情緒あふれる下町で開運さんぽ(柴又七福神)
23区イチのロングコース(板橋七福神) ほか
●第四章「1ヵ所で七福神があつまる神社&お寺」
大善院/赤坂豊川稲荷七福神 ほか
予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。