- クレジットカード超活用術
-
なるほど!こんな使い方があったのか!
Diamond basic
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2000年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784478790502
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界一やさしい日経225オプション取引の教科書1年生
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年08月発売】
- 新マーケットの魔術師
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1999年03月発売】
- 9割の投資家が知らない金貨の世界
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
普段使うカードは2枚!海外旅行には合計3枚!ライフスタイルに合った提携カードを選ぶ!「見せて割引」「払って割引」「後で割引」の3大割引を逃さない!電話料金のような毎月の支払いをカード払いにする!家族カードを使って世帯でポイントを集中させる!借りたいときは「短期キャッシング」「カードローン」を使う!などなど…。
第1章 クレジットカードの正しい選び方・使い方(カード選びの鉄則;スムーズなカードの解約の方法 ほか)
第2章 いろんなカード・いろんなサービス。本当に得か?どっちが得か?(カードと現金、どちらが得か?―カードで払うほうが結局、現金より安い;ゴールドカードは損か得か?―見栄で持つならやめたほうが得 ほか)
第3章 いろいろなサービス、どう使うのが得なのか?(キャッシングは得なサービスなのか?―短期キャッシングやカードローンを利用したほうがいい;ポイントサービスはどう使えばいいのか?―各カード会社の景品交換率を比較する ほか)
第4章 海外旅行での正しいカードの使い方・トラブル脱出法(海外には何枚カードを持っていくべきか?―やはり2枚で十分!ただし両方国際カード;カードを明日までに発行してもらうにはどうする?―パスポートなどを持ってカード会社の即時発行サービスを受ける ほか)
第5章 入会審査と支払いの秘密(サラリーマンだとカードが作りやすいの?―定職に就いているかどうかが審査のポイント;入会審査でなぜ落ちてしまうのか?―カード会社は信用情報機関のデータも見ている ほか)