大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
「ばかやろう」といえないで、社長ができるか!

住田光学ガラスの“自由発想”経営

ダイヤモンド社
峰岸和弘 

価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2003年10月
判型
B6
ISBN
9784478330982

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

住田光学ガラスは、異色企業である。光学ガラスの用途開発・製品開発は日夜行われており、同社は「十年後に売れるようになったらいいな、と夢見ながら研究を続ける。お金は、夢の結果としてついてくるもの」という経営哲学を、代々受け継ぐ企業だ。厳しい経済環境下でいかに生き残るか、はいずれの企業にとっても大きな課題である。経営者が“夢”を見てこそ、企業は生きる―好例がここにある。

第1章 三度目の栄冠(世界が注目する「さいたま市」;光学関係者の夢を実現した「ホタロン」 ほか)
第2章 自由の度量(画期的な発明の背景にあるもの;「やりたいことがやれる」という環境 ほか)
第3章 歴史を変えた社長交代(光ファイバー事業の衰退、米国からの撤退命令;急激な円高は日本の製造業を例外なく襲った ほか)
第4章 夢見る体質(源流はガラスをレンズに成形する会社;下駄屋を営みつつ、反射鏡づくりに挑んだ日々 ほか)
第5章 そして、明日から(二つの「稼げるネタ」が未来を約束;研磨工程を不要にする、「レンズ材料」の開発 ほか)

[日販商品データベースより]

利益や売上げにこだわらず、自由にやりたい研究をさせる。他社にないものを作れば、金は必ず後からついてくる。住田光学ガラスの自由な社風と経営哲学を紹介し、これからの日本企業のあるべき姿を示唆する。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ネクタイと江戸前

    ネクタイと江戸前

    日本エッセイストクラブ 

    価格:723円(本体657円+税)

    【2010年09月発売】

  • 天牌 87

    天牌 87

    来賀友志  嶺岸信明 

    価格:631円(本体574円+税)

    【2017年02月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント