この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 税理士を代表して金融機関の友人100人に「銀行融資」について教わってきました
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年02月発売】
- テキストブック金融入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年07月発売】
- 日銀日記
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年02月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年07月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
過熱するキャッシュバック競争、果てしなきサービス合戦、外資系の参入、苦悩する銀行系、独自路線カードの台頭…。ビッグバンの到来を目前に、いまカード会社の存亡をかけた熾烈な闘いが続く。大きな変革期を迎えた業界の事情を徹底取材。
第1章 カード業界を一変させた大型提携カードの登場
第2章 トヨタカードの大いなる衝撃
第3章 ガソリンカード大乱戦の構図
第4章 国際電話市場をめぐるカードの陣
第5章 新宿百貨店カード戦争の攻防
第6章 ゴールなき競争の時代に入った航空業界
第7章 パソコン、ホテル、拡大する提携カードの種類
第8章 FUPカード発行、キャッシュバックの収支決算
第9章 激化する競争、生き残りをかけた熾烈な闘い