ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
本当は「財政危機ではない」これだけの理由
ダイヤモンド社 菊池英博
点
借金795兆円にはカラクリがある。いま日本経済に必要なのは、積極的な投資減税と公共投資。世間に蔓延する日本の財政の誤解を解き、客観的データと歴史的経験、経済学的理論から、真実の姿を明らかにする。
第1章 日本は財政危機ではない(純債務でみれば日本の財政は健全;借金七九五兆円の嘘 ほか)第2章 なぜ増税論が出てくるのか(デフレを起こした財政改革、国民に謝罪した橋本元首相;財政再建凍結で税収増加 ほか)第3章 税収減少を招いた金融改革(銀行と企業を破壊した金融再生プログラム;デフレのもとでDCFと減損会計はやってはいけない;ペイオフ完全実施は金融システム破壊の起爆剤;日本はオーバーバンキング(銀行過剰)ではない;金融庁行政には全面的な方針転換が必要だ)第4章 増税が国を滅ぼす(大増税はどうして出てくるのか;増税になるとどうなるか;再び経済失速への道;増税は財政再建にならない;増税が日本を滅ぼす)第5章 今、必要なのは減税政策(どうすれば債務は減るのか―アメリカの良さに学べ;常に拡大路線が状況を打開する ほか)
戦後、今ほど政府の発表やマスメディアによって、事実が的確に伝えられていない時期はない。本書は、世間に蔓延する日本の財政の誤解を解き、客観的データと歴史的経験、経済的理論から、真実の姿を明らかにする。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
安本隆晴
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1999年05月発売】
中谷彰宏
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2003年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
借金795兆円にはカラクリがある。いま日本経済に必要なのは、積極的な投資減税と公共投資。世間に蔓延する日本の財政の誤解を解き、客観的データと歴史的経験、経済学的理論から、真実の姿を明らかにする。
第1章 日本は財政危機ではない(純債務でみれば日本の財政は健全;借金七九五兆円の嘘 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 なぜ増税論が出てくるのか(デフレを起こした財政改革、国民に謝罪した橋本元首相;財政再建凍結で税収増加 ほか)
第3章 税収減少を招いた金融改革(銀行と企業を破壊した金融再生プログラム;デフレのもとでDCFと減損会計はやってはいけない;ペイオフ完全実施は金融システム破壊の起爆剤;日本はオーバーバンキング(銀行過剰)ではない;金融庁行政には全面的な方針転換が必要だ)
第4章 増税が国を滅ぼす(大増税はどうして出てくるのか;増税になるとどうなるか;再び経済失速への道;増税は財政再建にならない;増税が日本を滅ぼす)
第5章 今、必要なのは減税政策(どうすれば債務は減るのか―アメリカの良さに学べ;常に拡大路線が状況を打開する ほか)
戦後、今ほど政府の発表やマスメディアによって、事実が的確に伝えられていない時期はない。本書は、世間に蔓延する日本の財政の誤解を解き、客観的データと歴史的経験、経済的理論から、真実の姿を明らかにする。