この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 比較福祉社会学の展開
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年12月発売】
- 結論は出さなくていい
-
価格:924円(本体840円+税)
【2017年12月発売】
- 文化システム論
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1991年12月発売】
- 戦後日本の人口移動と家族変動
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年01月発売】
- 共生と共歓の世界を創る
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年10月発売】
[BOOKデータベースより]
今や若者の5人に1人。「断崖の世代」を放っておいたら、日本がつぶれる。
1章 フリーター社会の到来(もう「個人の問題」では済まない;フリーターを正しく理解する ほか)
[日販商品データベースより]2章 なぜフリーターは増えるのか(若者側の理由;企業側の理由 ほか)
3章 フリーターの暮らしぶり(フリーターの所得;フリーターの税金と保険料 ほか)
4章 なぜフリーターが増えると悪いのか(マイナスの影響;プラスの影響 ほか)
5章 フリーターで日本は亡びるのか(悪いのはフリーターか、社会か;変わり始めたフリーター ほか)
フリーターが変わり、社会が変われば、フリーターで国は滅ばない。なぜ若者はフリーターになるのか、その暮らしぶりなどを紹介・分析し、フリーターを生む社会を解明。これから日本が進むべき道を考える。