この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コロナ禍と世界経済
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年01月発売】
- 環境・福祉政策が生み出す新しい経済
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年01月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
為替レートから国際競争の実態までグローバルなビジネスと世界の流れがわかる。
第1章 国際貿易の理論(比較優位の原理;要素量賦存の命題;国際貿易の制度と歴史 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 国際収支の理論と実際(国際収支とは何か;経常収支と国民所得勘定;国際取引と外国為替市場;為替レートの決定;国際マクロ経済学―マンデル・フレミング・モデル;為替レートと産業調整;トピックス)
第3章 直接投資と世界経済の統合化(直接投資とその影響;「競争力」とは何か;中国の台頭は日本にとって本当に脅威か;内外価格差の経済分析;グローバリゼーションと地域経済;世界市場の統合化とその帰結;トピックス)
国際経済を学ぶことは、今日の日本経済を知ることに通じる。本書は、為替レートから国際競争の実態まで、グローバルなビジネスと世界の流れを解説。経済学の角度から国際経済学を学ぼうとする人に最適。