この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- amazon 世界最先端の戦略がわかる
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年08月発売】
- 秘書検定3級よく出る問題!集中レッスン
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2011年09月発売】
- 秘書検定2級よく出る問題!集中レッスン
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年09月発売】
[BOOKデータベースより]
あらゆる工程は短縮できる!45日かかっていた金型製作工程を、わずか45時間に短縮。「インクス流」は、さらに速さを目指す。インクスが、「モノ作り」を変える。
第1章 光造形システムとの衝撃的出合い(独立を決意した日;アメリカで感じた日本製造業の強さ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 モノ作りの定義が変わった(八〇年代アメリカで何が起こったか;淘汰される古い産業に未練を持ってはならない ほか)
第3章 開発工程「2分の1」から「30分の1」へ(キーワードは「旬の時に、旬のモノを」;手描き図面とCADデータの違い ほか)
第4章 驚異のプロセス・テクノロジー(一気通貫を可能にする三つの条件;インクス流工程分析の手法 ほか)
第5章 かくして「知的産業革命」は、日本から始まる(モノ作りの勝ち組は、みな日本に戻ってくる;日本でしかできないこと ほか)
「旬の時に旬のモノを」をキーワードに、45日かかっていた金型製作工程を、わずか45時間に短縮した「インクス」が、その驚異の手法「プロセス・テクノロジー」について解説。製造業復活のカギを提示する。