この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 勘違いが人を動かす
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年10月発売】
- なぜ経済学は自然を無限ととらえたか
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1995年09月発売】
- マクロ経済のシミュレーション分析
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2009年05月発売】
- 家計消費の経済分析
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2011年03月発売】
- 日本のマクロ経済政策
-
価格:924円(本体840円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、経済学を学ぼうとする一般の方々を対象とした入門書である。本書では、グラフや数式は一切入れずに経済学者が取り扱うさまざまな概念を表現している。また、経済学者たちがよく使う専門用語も使っておらず、「寡占」や「限界収入生産物」「パレート最適」などは出てこない。
第1部 価格
[日販商品データベースより]第2部 民間企業
第3部 仕事と報酬
第4部 時間とリスク
第5部 国民経済
第6部 国際経済
第7部 よくある経済的誤謬
高校生からビジネスマンまで、経済を知りたいという一般の人全てに向けて、アメリカでポピュラーな経済学者が書き下ろした経済学入門書。グラフや数式、専門用語を使わずに、経済学の内容をやさしく説明する。