- 実務に使える!金融商品取引法の重要ポイント54
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2006年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784478140314
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金融商品会計のしくみ 第2版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年09月発売】
- 金融市場の行動経済学
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年03月発売】
- 最近の金融商品取引法の改正について
-
価格:550円(本体500円+税)
【2018年02月発売】
- 金融商品ガイドブック 2014年度版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年06月発売】
- 銀行取引約定書参考例実務解説
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年07月発売】
[BOOKデータベースより]
証券取引法を抜本的に改正した「金融商品取引法」が2006年6月に成立。2007年中の完全施行に向け、金融機関や事業会社は何をしなければならないのか。本書では、成立した条文をもとに、法の狙いや実務上の留意点を詳細に解説。「業務別に見た本書の重要ポイント一覧表」や「条文抄録」「索引」等々の資料も充実。実務家にとっての必読の一冊。
第1章 いま、なぜ金融商品取引法なのか
[日販商品データベースより]第2章 投資サービス規制の概要
第3章 ディスクロージャーの充実
第4章 投資勧誘規制の拡大
第5章 パワフルになる自主規制団体
第6章 M&A関連の規制整備
第7章 強化されるペナルティと予防策
巻末資料 金融商品取引法(条文抄録)
投資家保護の強化と市場ルールの透明化を目指す新法が、ビジネス実務に及ぼす影響とは。現場業務を見据えた記述で、法律のポイントとその対策を解説。日本版SOX法としての側面ももちろん詳述。実務家必読の書。