
- 在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
- 特許がわかる12章 第6版
-
ダイヤモンド社
竹田和彦
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2005年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784478140291


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
特許審査・審判の法理と課題
-
「特許審査・審判の法理と課題」刊行編集委員会
竹田稔
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2002年02月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
特許のすべてをやさしく解説。企業価値を高める品質重視の知的戦略へ。
序章 なぜいま、知的財産権が重視されるか
[日販商品データベースより]1章 特許制度はどのようにして生まれたか
2章 企業戦略からみた特許
3章 特許にするための要件
4章 出願から特許までのプロセス
5章 他人の特許を攻撃する
6章 特許権侵害をめぐる攻防
7章 ライセンシング・ビジネスとは
8章 従業員の発明をどう取り扱うべきか
9章 特許情報を活かす
10章 外国で特許をとる
11章 存続期間は延長できるか
12章 無審査になった実用新案
知的財産権の中核をなす特許に関する問題を、12章に分けて平易に解説。特許制度から実用新案まで、実務を処理するのに必要な基本的な事柄がわかるように配慮した、研究者・マネジャー必読の定番書。