この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 資産規模を拡大するための 不動産投資の「財務・融資対策」本格入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年10月発売】
- 実務必携投資信託業務のすべて
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年11月発売】
- 投資の神様
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2015年07月発売】
- 60分でわかる!暗号資産超入門
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年06月発売】
- 自立のためにプロが教える株式投資
-
価格:2,136円(本体1,942円+税)
【1990年09月発売】
[BOOKデータベースより]
守って増やす。ゼロクーポン債で大きく増やすか。それとも利付債で毎年利息を受け取るか。証券会社で米国債を積極的に勧めない本当の理由。海外の富裕層が米国債で資産運用している理由。株式、FXより米国債や米ドル建て社債が安全・確実な理由。
第1章 デフレからインフレ時代へ 銀行にお金を預けるだけでは危ない!?
[日販商品データベースより]第2章 堅実な資産運用を実現するにはどの金融商品を選ぶべきか?
第3章 米国債とは、どんな金融商品か?まずは基礎知識を学ぼう
第4章 円安だけど買っていいの?米国債のメリット・デメリットを徹底検証
第5章 堅実な運用に弾みを付ける米ドル建て社債の魅力とは?
第6章 米国債・米ドル建て社債を使った資産運用のケーススタディー
世界の富裕層が資産防衛のために投資する米国債や社債とは。ほっておいても安心できる、インフレにも負けない投資を紹介した一冊。