大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
特許3.0 AI活用で知財強国に

ダイヤモンド社
白坂一 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2023年12月
判型
四六判
ISBN
9784478117576

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

知財爆弾量産で、米中を追い越せ!AIによる特許取得の加速化が日本再生のイノベーションになる。技術を守り、世界と戦うための権利を守る、最新の知財戦略。

第1章 スタートアップの特許出願
第2章 中小企業とスタートアップこそ知財で戦う時代
第3章 中小企業、スタートアップの知財戦略
第4章 攻めの特許戦略、AIを活用し物量で圧倒せよ
第5章 AIの活用で日本を再び知財強国へ
第6章 子どもたちのアイデアが日本を救う―大人のアイデア会議の参考に
第7章 AI特許システムが、特許申請を変える
第8章 変わり始めた未来、特許を巡る新たなビジネスモデル創出へ

[日販商品データベースより]

かつて技術立国として世界を席巻してきた日本。しかし20世紀終盤以降は停滞、大国アメリカ、急成長を遂げた中国をはじめとする新興勢力に後塵を拝することが多くなった。この状況は特許という視点から見ても明らかだ。

年間特許件数30〜40万件で世界のトップを走っていた日本がアメリカに抜かれたのが2006年。さらにそれを上回り現在は中国がトップとなっている。その数、年間150万件超。いまだ3番手を死守しているとはいえ、日本の件数はピーク字を下回る20万件台となっている。

日本の特許件数の減少は、単に技術力が失われたというわけではなく、量より質を重視する特許観の変化など、いくつかの理由があるが、大きな問題として横たわっているのが「特許出願手続きの煩雑さ、難解さ」である。知財専門の担当部署がないような企業では申請を躊躇するほどに複雑だ。

本書は、この特許出願をAIを活用することで容易にしたサービスを開発した著者による知財戦略である。特許取得のハードルを下げることで日本の技術を守り、世界と再度戦う事のできる知財強国にしたいという著者の思いと、そのための具体的な実践方法をまとめている。

規模に関わらず、独自の技術、ビジネスモデルを持つ企業が積極的な知財戦略を推し進めるために何をすべきか。必読の一冊。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

コピペと捏造

コピペと捏造

時実象一  情報科学技術協会 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2016年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 家族。

    家族。

    カジサック 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2022年07月発売】

  • 本当に頭がいい子の育て方

    本当に頭がいい子の育て方

    高濱正伸 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2014年08月発売】

  • 社内政治の教科書

    社内政治の教科書

    高城幸司 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2014年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント