この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜなぜ分析管理編
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2012年11月発売】
- 株主と対話する企業 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2012年11月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
主幹事証券として数々の企業をサポートしてきた野村證券。さらなる成長につながるIPOをいかに実現できるか、わかりやすく解説。実際に野村證券を主幹事としてIPOを果たした企業の経営陣やサポートした野村社員等のナマの声を多数収録!
第1章 なぜ経営者は株式上場を目指すのか?―最新のIPO事情(IPOを実現したベンチャー企業の経営者たちが明かす成長のための「覚悟」と「決断」;IPOすることの意義と上場企業になることの責任とは? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 IPOまでのスケジュールとやるべきこと(IPO実現に欠かせないのは壮大な事業計画よりも、経営者の「覚悟」と「誠実さ」;キックオフミーティングからファイナンスまでIPO準備の7つのステップ ほか)
第3章 ケーススタディ 経験してみてわかったIPO(いまだから明かせるIPOに至るまでのさまざまな苦悩;IPOによって実感した未上場企業と上場企業の大きな違い)
第4章 IPOは「ゴール」ではなく「スタート」である(パブリック・カンパニーの使命と責任とは;主幹事証券はIPO後も力強く支えるパートナー ほか)
本書は、未上場企業の経営者や、これから会社を起こしたいと考えている方々に、IPO(Initial Public Offering=株式公開)に関する基礎知識や、将来のIPOに向けての準備や心構えなどを伝えるために企画したものです。
IPOの準備から実現に至るまでの具体的な実務の流れについても詳しく紹介するとともに、IPOを実現したさまざまな業種の経営者や財務担当者にインタビューを行ない、「なぜ、株式上場を目指したのか?」「どのような成果が得られたのか?」「上場後に感じたデメリットは何か?」「上場準備の過程において、どのような点に苦労したのか?」といったことについて、忌憚なく語ってもらっています。
野村證券が、主幹事証券会社としてこれまでに数多くの企業のIPOをサポートしてきた経験に基づき、どうすればIPOを実現し、企業をさらなる成長へと導けるのか、わかりやすく解説します。
今回の改訂は、22年4月の東証市場区分見直し内容の反映と、IPOのプロセス全体を投資家・発行体・学者・証券界総出で見直した日証協の「公開価格設定プロセスのあり方に関するワーキング・グループ」報告書(22年2月)に示された改善策のポイントやその後の改善状況をわかりやすく説明するものです。
改訂にあたって
第1章 なぜ経営者は株式上場を目指すのか?――最新のIPO事情
第2章 IPOまでのスケジュールとやるべきこと
第3章 ケーススタディ 経験してみてわかったIPO
第4章 IPOは「ゴール」ではなく「スタート」である
おわりに