この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「普通」につけるくすり
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年05月発売】
- 世界は聖書でできている
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 法人営業は新規を追うな
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年02月発売】
- 儲けの科学 The B2B Marketing
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年03月発売】
- アドラーに学ぶよく生きるために働くということ
-
価格:858円(本体780円+税)
【2016年07月発売】
[BOOKデータベースより]
起業して、はじめてわかったこと。10年経ったいまだから、見えること。「理念」と「戦略」をいかに実践するか。「リーダーの資質」とはなにか。これからの経営者が知っておくべき経営の「原理原則」とは。「絶対解」のない経営において、「最適解」を得るためのヒントが満載。
序章 起業して10年、当時とこれまでを振り返って思うこと(会社員の当たり前は「贅沢品」―起業直後にぶつかった壁;危機突破に役立つのは「心のカンフル剤」 ほか)
[日販商品データベースより]第1章 「経営の原理原則」について(経営の王道について考える;経営は生きた総合芸術、経営者は総合芸術家 ほか)
第2章 「リーダーシップ」について(チャンスをつかむ経営者、つかめない経営者;経営者の条件を考える ほか)
第3章 「イノベーション」について(イノベーションとは何か;イノベーションへの潜在意識の影響 ほか)
終章 「これまでの10年」のその先について思うこと(「自分の欲だけが動機の経営」は、私の考える経営ではない;才能の「百花繚乱」を実現するために ほか)
経営者として、ちょっと立ち止まってしまった人へ。これから起業をめざす人へ。
経営の「原理原則」のこと。リーダーシップのこと。イノベーションのこと。
先行きの見えない今こそ知りたい「経営のヒント」がここにある。