この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 遺伝と平等
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年10月発売】
- 面白くて眠れなくなる遺伝子
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年01月発売】
- 面白くて眠れなくなる遺伝子
-
価格:924円(本体840円+税)
【2020年07月発売】
- 世の中、ウソばっかり!
-
価格:814円(本体740円+税)
【2021年02月発売】
- ウソばっかり!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2018年07月発売】
[BOOKデータベースより]
生きているとはどういうことか?生命とは何なのだろう?人類の永遠の疑問にノーベル賞生物学者が答える。
1 細胞―細胞は生物学の「原子」だ
[日販商品データベースより]2 遺伝子―時の試練をへて
3 自然淘汰による進化―偶然と必然
4 化学としての生命―カオスからの秩序
5 情報としての生命―全体として機能するということ
世界を変える
生命とは何か?
本書は、ノーベル生理学・医学賞を受賞した生物学者ポール・ナースが、「生命とは何か?」について、語りかけるようなやさしい文体で答える一冊。
著者が、生物学について真剣に考え始めたきっかけは一羽の蝶だった。12歳か13歳のある春の日、ひらひらと庭の垣根を飛び越えた黄色い蝶の、複雑で、完璧に作られた姿を見て、著者は思った。
生きているっていったいどういうことだろう? 生命って、なんなのだろう?
著者は旺盛な好奇心から生物の世界にのめり込み、生物学分野の最前線に立った。本書ではその経験をもとにして、「細胞」「遺伝子」「自然淘汰による進化」「化学としての生命」「情報としての生命」の生物学5つの重要な考え方をとりあげて、生命の仕組みについての、はっきりとした見通しを提示する。
・・・あなたの出発点がどのレベルにあろうと、そう、たとえ科学って苦手だなぁと感じている人も、怖がらないでほしい。この本を読み終えるころには、あなたや私や繊細な黄色い蝶、そしてこの惑星上のすべての生き物が、どのようにつながっているか、より深く理解してもらえるはずだ。私と一緒に、「生命とは何か」という大いなる謎に迫ろうではないか。(本書の「まえがき」より)