- 3日でわかる日本の憲法
- 
                                
                                
                                - 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2002年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784478110096
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 憲法の尊厳
- 
										
										価格:6,380円(本体5,800円+税) 【2017年05月発売】 
- ケースブック憲法 第4版
- 
										
										価格:5,390円(本体4,900円+税) 【2013年03月発売】 































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
戦争放棄、人権、憲法改正、首相公選論など、話題のテーマが盛りだくさん。
第1章 憲法とは何か?―新政府の意気込みを示すために聖徳太子のアイデアを拝借
[日販商品データベースより]第2章 武力を放棄した国の「軍隊」―平和憲法と呼ばれる理由はすべて「前文」にある
第3章 「第1章 天皇」に込められた意味―内声を発することで行為そのものの権威を高める
第4章 人は自由に生きる権利を持っている―人権の中核をなすのは考え、行動する「自由」である
第5章 憲法で保障された権利と課せられる義務―生来的で永久的な基本的人権と人間らしくあるための義務
第6章 国の権力の頂点に位置する国会―憲法の柱である「国民主権」を体現するのが国会議員である
第7章 議院内閣制と「官僚内閣制」―内閣と中央官庁からなる政府 政と官のあるべき関係は?
第8章 変えるべきか?変えざるべきか?憲法改正―時代に合わせて憲法も改正すべきだという論憲派も登場
戦争放棄、人権、首相公選論、有事立法、メディア規制3法案など話題のテーマが盛りだくさん。いまさら他人に聞けなかった、憲法の基本と常識をズバリ解説する、学び直しの本。