ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
iPhoneという奇跡の“生態系”はいかに誕生したか THE ONE DEVICE
ダイヤモンド社 ブライアン・マーチャント 倉田幸信 長谷川貴久
点
「iPhoneを創ったのは、スティーブ・ジョブズ」―誰もがそう思っている。だが、ジョブズの役割は壮大な物語のほんの一部にすぎない。iPhoneは驚くほど多くの人々や組織の「発明の集合体」である。大学やスタートアップ企業、研究所、政府の助成金、さらに原料調達や生産には、ほぼすべての大陸の鉱山労働者、中国を筆頭とする何十万もの工場労働者が関わっている。アップル社の秘密主義のベールに包まれた開発の過程を要素分解し、執念で辿っていく。SONY幹部らが地団太を踏み、海外の競合も度肝を抜かれたiPhone誕生秘話を描き尽くした力作!
1 天才たちの秘密プロジェクト―他社技術のマルチタッチがiPhoneの原型を生むまで(電話とコンピュータの合体―“スマホに至る道を示したまえ”とサイモン;マインフォン〜鉱山電話―iPhoneの原材料を掘り返す ほか)2 極秘プロジェクト“Q79”の始動―「唯一無二のデバイス」の最初の姿(薄くて長持ちのバッテリーを求めて―現代生活の燃料源に迫る;世界で最も使われているカメラ―手ブレ補正を発明した日本人技術者 ほか)3 iPhoneの内部へ―スライドしてロック解除(「ヘイ、シリ」―史上初のAIアシスタントは誰か;セキュアエンクレーブ―ハッカーやFBIからiPhoneを守る ほか)4 ザ・ワン・デバイス―秘密主義と社内政治でめちゃくちゃになったアップルの内情
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
細音啓 ふゆの春秋
価格:638円(本体580円+税)
【2017年05月発売】
ベン・ファーマン タパニ・アホラ 佐俣友佳子
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年12月発売】
水上和夫
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「iPhoneを創ったのは、スティーブ・ジョブズ」―誰もがそう思っている。だが、ジョブズの役割は壮大な物語のほんの一部にすぎない。iPhoneは驚くほど多くの人々や組織の「発明の集合体」である。大学やスタートアップ企業、研究所、政府の助成金、さらに原料調達や生産には、ほぼすべての大陸の鉱山労働者、中国を筆頭とする何十万もの工場労働者が関わっている。アップル社の秘密主義のベールに包まれた開発の過程を要素分解し、執念で辿っていく。SONY幹部らが地団太を踏み、海外の競合も度肝を抜かれたiPhone誕生秘話を描き尽くした力作!
1 天才たちの秘密プロジェクト―他社技術のマルチタッチがiPhoneの原型を生むまで(電話とコンピュータの合体―“スマホに至る道を示したまえ”とサイモン;マインフォン〜鉱山電話―iPhoneの原材料を掘り返す ほか)
2 極秘プロジェクト“Q79”の始動―「唯一無二のデバイス」の最初の姿(薄くて長持ちのバッテリーを求めて―現代生活の燃料源に迫る;世界で最も使われているカメラ―手ブレ補正を発明した日本人技術者 ほか)
3 iPhoneの内部へ―スライドしてロック解除(「ヘイ、シリ」―史上初のAIアシスタントは誰か;セキュアエンクレーブ―ハッカーやFBIからiPhoneを守る ほか)
4 ザ・ワン・デバイス―秘密主義と社内政治でめちゃくちゃになったアップルの内情