- 12人で「銀行」をつくってみた
-
「いつでも、どこでも」、便利な日本初のネット銀行はこうしてできた。
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2017年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784478083963
[BOOKデータベースより]
1990年代後半、金融危機の中で立ち上がったジャパンネット銀行。試行錯誤の末、いくつもの日本初の取り組みを実現した裏側は?FinTechをどこよりも早く体現した日本初のネット銀行の創業前夜から、現在も続くチャレンジを描く―。失敗と巻き返しを続けながら、大きな夢を抱えて走り続けた16年の足跡。
序章 日本の金融史に新たな一ページを刻んだ日
第1章 日本初!インターネット専業銀行、誕生
第2章 日本モデルが開花した日
第3章 元祖FinTechの矜持
第4章 危機を乗り越えて
終章 時代を先取るパイオニアの青写真
日本のFinTechはここから始まった。誰もがかんたんに便利に使える銀行をめざしたジャパンネット銀行。失敗と巻き返しを続けながら、大きな夢を抱えて走り続けた16年の足跡。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金融市場の行動経済学
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年03月発売】
- ファイナンスデータ分析
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年03月発売】
- ゼミナールコーポレートファイナンス
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年02月発売】
1990年代後半金融危機の中で日本に明るいニュースをもたらそうと立ち上がった12人の銀行員たちがいた。課されたミッションは国内初のネット専業銀行を設立すること。2016年現在のトレンド、フィンテックを15年前から行なってきたジャパンネット銀行が実現する差別化戦略とは?銀行界の異端児誕生の瞬間を描く。