- ワンカップ大関は、なぜ、トップを走り続けることができるのか?
-
日本酒の歴史を変えたマーケティング戦略
ダイヤモンド・ビジネス企画 ダイヤモンド社
ダイヤモンド・ビジネス企画- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2014年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784478083598
[BOOKデータベースより]
ワンカップ大関誕生から50年。最高のイノベーションは、最新のマーケティングを生み、やがて文化となった。
序章 優れたイノベーションは新たなマーケティング戦略を生み、やがてそれは文化となる
第1章 進化を続ける日本酒の最先端へ―勇気あるイノベーションの幕開け〜挑戦という名の商品開発
第2章 「ワンコップ」やない、「ワンカップ」や!―魁のマーケティングが創った新市場
第3章 「何や、この在庫の山は!」―楽しみ方を売る。日本酒の新たな世界を開拓
第4章 「立ち止まったらあかん!」―大ヒット商品を背負った次世代の苦闘
第5章 受け継がれる、不断のイノベーション―ワンカップ五〇周年から、新たな提案へ
終章 ワンカップ大関は、なぜ、トップを走り続けることができるのか?―著名人に聞く『ワンカップ大関』の功績
それは食品史上最小、最深のイノベーションだった。「ワンカップ大関」の誕生により、従来の日本酒にはなかった「カップ酒」というカテゴリーが生まれている。画期的なカップ酒を生みだした背景に何があったのか。
それは食品史上最小、最深のイノベーションだった。持ち運べるコップの形状、飲み飽きしない「旨味」、画期的なカップ酒を生みだした背景に何があったのか?