- 機関車よ、峠を越えて走れ!
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2009年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784478070826
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
[BOOKデータベースより]
函館本線のC62形重連、伯備線のD51形三重連、阿蘇外輪山の9600形…かつて激しいドラフトを響かせながら、勾配区間を登った数々の名機関車たちの姿はもはやなく、その勇姿を記した文献も今や貴重なものとなった。激動の昭和を生き抜き、人生のすべてを汽車に捧げた、鉄道ジャーナリズムの“生き字引”である竹島紀元が記した貴重な記事の数々を厳選・再編した珠玉の鉄道名作集。
序章 消えゆくけむり
[日販商品データベースより]征け 氷雪の峠へ!(函館本線・C62 2・昭和49(1974)年執筆)
はるかなる旅行(函館本線・C62 15、16・昭和46(1971)年執筆)
汽笛よ 落日の曠野にひびけ!(宗谷本線・C55・昭和49(1974)年執筆)
消えゆくアプト(信越本線・ED42・昭和38(1963)年執筆)
桧の香と語らいをのせて(木曽森林鉄道・昭和48(1973)年執筆)
“三重連”中国山地を行く(伯備線・D51・昭和45(1970)年執筆)
大いなる幻影(肥薩線・D51・昭和47(1972)年執筆)
望郷の詩(豊肥本線・9600・C58・昭和46(1971)年執筆)
資料編
鉄道黄金期である戦後昭和の時代を駆け抜けた名機関車や名列車たち。鉄道ジャーナリストの第一人者が最も思い入れの深い蒸気機関車を中心に厳選・再編した珠玉の鉄道名作集。往時を偲ぶ迫力ある貴重な写真も満載。