[BOOKデータベースより]
ローコストでデザイナー物件を複数手に入れるには?地方の都市雇用圏をターゲットにした、新しい投資のカタチ。
序章 不透明な時代と安定資産形成の可能性
第1章 不動産投資の可能性を探ってみる
第2章 投資先として戸建て賃貸はどうなのか?
第3章 戸建て新築プレミアムって魅力的!
第4章 いかに魅力的な物件を安く建てられるのか?
第5章 少ない元手で将来への不安を払拭させる
市場は戸建賃貸を求めている。規格化により価格を抑えたデザイナーズ物件を建て戸建賃貸の入居率は100%に。住居選びや若い世代の価値観の変化などを踏まえ、この時代を生き抜いていくための新資産活用術を紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生産緑地はこう活用するQ&A
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年02月発売】
- イラストでわかるビル管理用語集 新版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2018年09月発売】
市場は、アパート・マンション賃貸ではなく戸建賃貸を求めています。供給が追いついていないのはハイコスト・ローリターンと思われているから。規格化することで価格を抑えたデザイナーズ物件を建てて戸建賃貸の入居率を100%にした実例を元に、新しい資産活用術を提案しています。