- 御朱印でめぐる鎌倉の古寺 〈三十三観音完全掲載〉改訂版
-
ダイヤモンド・ビッグ社 ダイヤモンド社
ダイヤモンド・ビッグ社- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2015年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784478047972
[BOOKデータベースより]
鎌倉ツウは御朱印でめぐる。趣きある街並み、美しい花々に四季のイベントも盛りだくさん。日帰りでも十分楽しめる、魅力満載の鎌倉歩きにはこの一冊!寺院データを更新し、鎌倉三十三観音以外の御朱印も充実の改訂版、登場!折込MAP&掲載御朱印一覧。
そもそも御朱印とは?
鎌倉五山(五山第一位 建長寺(三十三観音札所第二十八番);五山第二位 円覚寺;五山第三位 寿福寺(三十三観音札所第二十四番);五山第四位 浄智寺(三十三観音札所第三十一番);五山第五位 浄妙寺(三十三観音札所第九番))
鎌倉三十三観音(第一番 杉本寺;第二番 宝戒寺;第三番 安養院;第四番 長谷寺;第五番 来迎寺(西御門) ほか)
寺社の参拝や納経の証として頂ける御朱印。御朱印の読み解き方や歴史、意味の解説はもちろん、そのお寺の名物やGOODSエトセトラにも触れながら、本当の鎌倉ツウになれる1冊。データ:2015年7月現在。
旅の基本はおいしい料理と観光。なかでも鎌倉といえば季節の花と有名人縁のお寺巡り。そのお寺で御朱印というものがあるのを知っていますか?御朱印の読み解き方や歴史、意味の解説はもちろん、そのお寺の名物やGOODSエトセトラにも触れながら、あなたも本当の鎌倉ツウになれる1冊です!特別MAP付き!