- 日本企業はモノづくり至上主義で生き残れるか
-
「スーパー現場」が顧客情報をキャッシュに変える
Super genba.- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2014年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784478026571
[BOOKデータベースより]
製造のマネジメントから販売のマネジメントへ、クラウド時代の製造業復活のシナリオ。世界的コンサルタントが日本企業のために書き下ろした10の提言。
日本企業がグローバル競争力を回復するためになすべき一〇のこと
第1部 情報化した世界を理解する(情報コスト曲線の先を行く;情報コスト下落のインパクト;“スーパー現場”でキャッシュ化速度を加速させる)
第2部 スーパー現場への10の提言(クラウドを利用する;セールスを活性化する;イノベーションを制御する;製造を管理運営する;優れたブランドを構築する;人材を生かす;組織を設計する;ITを活用する;M&Aを巧みにこなす;顧客サービスを適切にこなす)
電機業界などが不況の嵐に呑みこまれる中、グローバル化に成功しているメーカーもある。違いは、顧客情報をいかに早くキャッシュに変えるか。世界的コンサルタントが日本企業のために書き下ろした、10の提言。
日本製造業は待ったなしの改革を迫られている。とくに電機業界などが不況の嵐に呑みこまれる中、日東電工など、グローバル化に着実に成功しているメーカーもある。その違いは、顧客情報をいかに早くキャッシュに変えるかにある。いま求められているのは、製造のマネジメントから販売のマネジメントへの転換である。