[BOOKデータベースより]
情報感度やスピード感が叫ばれる時代だが、企業には変えてはならない企業文化がある。日華化学は「愚直な真面目さ」と「大家族主義」という創業以来の企業文化を守ってきたゆえに世界で躍進する企業へと成長を遂げた。経営者は時代に流されてはいけない!
事業の発展を支えてくれた「変化の人」たち
第1章 国内で出会った「変化の人」たち
第2章 海外および海外進出のプロセスで出会った「変化の人」たち1―未知への挑戦
第3章 海外および海外進出のプロセスで出会った「変化の人」たち2―怒涛の進撃
第4章 大家族主義の源流
第5章 わが最大の「変化の人」江守清喜
「経営がうまくいかない」と嘆く社長は、一度自問自答してみるがいい。経営は社長個人のゲームではない。その原点を見失っているから、すぐ壁にぶつかる。日華化学の経営ドキュメントにその原点を見る。
























「経営がうまくいかない」と嘆く社長は、一度、「自分は社員を愛しているだろうか?」「取引先を愛しているだろうか?」と自問自答してみるがいい。経営は社長個人のゲームではない。社員やその家族、取引先があってこそのもの。その原点を見失っているから、すぐ壁にぶつかる。日華化学の経営ドキュメントにその原点を見る