大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
インフレで私たちの収入は本当に増えるのか?

デフレ脱却をめぐる6つの疑問

ダイヤモンド社
佐々木融 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2013年04月
判型
B6
ISBN
9784478024348

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

安倍政権下の金融政策は物価上昇率2%を目標に掲げるが、問題の本質はデフレでなく「需要がないこと」、目標はインフレでなく「需要増」のはずだ。仮にインフレが実現したとして、恩恵を授かるのは資産を持つ富裕層であり、銀行預金程度しか持たない一般人の購買力は確実に下がるだろう。多くはその事実に気づいていない。

内容情報
[BOOKデータベースより]

インフレで得をする庶民は少ない。格差はデフレ時代より拡大する。

疑問1 日銀がお札を刷れば財布の中の1万円札は増える?
疑問2 問題はデフレで、その克服のためにインフレを目標にする?
疑問3 日銀が国債を引き受けるとハイパーインフレになる?
疑問4 円安誘導のインフレで日本経済は復活できる?
疑問5 インフレターゲットを採用すればインフレになる?
疑問6 日本国債は日本人が保有しているから売られない?
特別付録 現役ストラテジストが顧客にしか教えない為替の構造要因と見通し

[日販商品データベースより]

インフレで得をする庶民は少ない。本書では、お財布の中の1万円札がどんな経路でやってくるかから始まり、そのお札がどうなるとインフレが起き、インフレで私たちの生活がどんな影響を受けるかについてまとめた。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント