この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知識ゼロの私でも!日本一わかりやすいお金の教科書
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年03月発売】
- 金融・投資教育のススメ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2012年12月発売】
- トレーダーは知っている
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年03月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2012年12月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年10月発売】
[BOOKデータベースより]
金融機関との付き合い方を知っておく。まとまったお金で投資をしない。手数料を意識する。このたった3つを守ることができれば、投資の失敗が9割減る。新聞・雑誌で40誌以上の連載経験、セミナー等で年5000人にアドバイスする売れっ子FPが明かす「負けない投資の始め方」。
第1章 これを知っておけば安心!こんな商品は「買ってはいけない!」(お勧め商品は誰にとってのお勧めなのか;『仕組み預金』―銀行が満期を決める定期預金 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 金融機関との付き合い方を知って、投資の失敗を減らす!(昔とは違う!銀行や、ゆうちょ銀行がリスク商品を積極的に販売する理由;銀行の販売担当者も実は投資初心者。専門性を過大評価してはダメ ほか)
第3章 業界人だけが知っている、「金融用語」の本当の意味はこれだ!(仕組み編;コスト編 ほか)
第4章 『つまみ食い』投資で、自分に合ったマネー商品を探そう(今、これから投資したほうがいい3つの理由;『現役世代』は投資しないと老後が危うい ほか)
第5章 『つまみ食い投資』を実践して、安心な将来を手に入れる!(世代別、投資に回せるお金のみつけ方;『つまみ食い投資』にお勧めの商品ガイド ほか)
セミナーなどで年5000人にアドバイスする売れっ子FPが明かす、「負けない投資の始め方」。少しでも有利にお金を増やしたいが、失敗するのが怖くて一歩が踏み出せない人にお勧めの1冊。