- めちゃくちゃ売れてるマネー誌ダイヤモンドザイが作った戦略的マンション購入マニュアル
-
10年後の値上がり値下がりが丸わかり!
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2011年04月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784478015773
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まんがマンション大規模修繕
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年05月発売】
[BOOKデータベースより]
不動産のプロだけが使っているデータを公開。264沿線、3142駅を対象としてマンション資産価値を分析。
序章 あなたは大丈夫?最新式マンション選びの「常識」「非常識」―転職やリストラが当たり前となった時代のマンション選びとは?(マンションに求める条件であなたの人生が変わってくる!;AとBそれぞれの夫婦が選んだ物件を覗いてみると… ほか)
[日販商品データベースより]第1章 本当に買うべきは10年後にも価値が下がらないマンション!―「リセールバリュー」を知れば、“実質家賃0円生活”も夢じゃない!?(知らぬ間に「ミニバブル」が弾けていた!?ここ10年のマンション市場を振り返ろう;本当に買い時なのか?マンション市場の“今”を知る ほか)
第2章 お金に縛られないためのヤドカリ式マンション買い替え術―売れるマンション・貸せるマンションの優位性が明らかに!(普通だと思っていたマンション購入プロセスを見直そう!;「リセールバリュー」を理解したうえでのマンション購入プロセスとは? ほか)
第3章 不動産のプロのデータが語る、駅別のマンション潜在収益力―リセールバリューでわかる、狙い目エリアとは?(坪単価200万円以上 全国区の高級住宅地や再開発地が大勢を占める首都圏リセールバリューTOP100;坪単価200万円未満 気に留めていなかった意外な穴場エリアが見つかるかも首都圏リセールバリューTOP100 ほか)
巻末付録 首都圏・近畿圏・中部圏マンションPER&PBR(「マンションPER」で見たら“買って貸した場合の収益力”がわかっちゃう;価格帯&駅別首都圏マンションPERランキング ほか)
264沿線、3142駅を対象としてマンション資産価値を分析。不動産市場分析のプロ、東京カンテイの中山登志朗がマンション購入の戦略をわかりやすく解説。これから買う人も、既に買っている人も必読の1冊。