内容情報
[日販商品データベースより]
[日販商品データベースより]
海から、水のたまごが生まれた。たまごは空たかくあがって、雲になった。雲はゆっくりゆっくり動いていく…。ボクはなんにもならないようでいて、絶え間のない流れの中にある。動的平衡がみずみずしく描かれた絵本。
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
海から、水のたまごが生まれた。たまごは空たかくあがって、雲になった。雲はゆっくりゆっくり動いていく…。ボクはなんにもならないようでいて、絶え間のない流れの中にある。動的平衡がみずみずしく描かれた絵本。
我が子は名前に「みず」がつきます。
地球上のほとんどの生き物が水でつながっていて
自分が大きな世界の循環のひとつなんだよということを
感じながら生きていって欲しいという願いを込めて名付けました。
お腹のなかにいるときにはもう名前を決めていて
妊娠中にこの本に出会いました。
まさしく、名前の由来を説明するのにドンピシャな本でした。
絵は木目模様の上に書かれていて、とても暖かく綺麗な絵です。
文章も「水のたまご」とか「ひかりのダンス」とか
綺麗な表現が多いので、読んでいて気持ちがいい。
でもちっちゃい子にはわかりにくいかもしれません。
どちらかというと大人が心をリフレッシュしたいときに
オススメです。
今はまだ0歳の我が子には早いので、自分が初心を取り戻したいときに読んでいます。
我が子にはいつか名前の由来を聞かれた時に読んであげたいと思います。(ゆべりいぬさん 20代・福岡県 男の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】