[BOOKデータベースより]
ナポレオン、クラウゼヴィッツも学んだ「戦略家」元祖の知恵。欧米でいまでも語り継がれる史上初の戦略武将、ハンニバルの思考をビジネスに生かすには。
第1章 ハンニバルに学ぶ戦略力の原則
第2章 ハンニバル戦略力の実践
第3章 第1段作戦:アルプス越え
第4章 第2段作戦:北イタリア・トレビア川の戦い
第5章 第3段作戦:中イタリア・トラジメーノ湖の戦い
第6章 第4段作戦:南イタリア・カンネーの戦い
第7章 カンネーの戦い以降:カルタゴの終焉
第8章 ハンニバルと現代のリーダー
史上初の戦略武将、ハンニバルの思考をビジネスに生かすには。日本において希薄な知的武装としての戦略力の原則について、身を賭して自ら不可能に挑戦し可能を創造してきた「戦略の父ハンニバル」の軌跡から学ぶ。
[商品紹介]
『羊たちの沈黙』ではない。
クラウゼヴィッツや孫子の戦略・戦術論がビジネスに援用されて久しい今日この頃ですが、ついに元祖「戦略家」の分析が登場。ハンニバルは、紀元前200年代に活躍した、北アフリカはカルタゴ(現在のチュニジア)の将軍。大雪のなか戦闘用の象を引き連れ、アルプスを越えて古代ローマ帝国に迫った稀代の名将で、その包囲殲滅戦術は現代でも士官学校の格好の教材だそうです。このハンニバルの戦略思考をビジネスに活かすため、本書では11の法則を示しています。とは言え、著者は元