この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 苦しみを和らげる認知症ケア
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年10月発売】
- 私たちの「終の住処」
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年01月発売】
- ケアの思想と対人援助 改訂増補
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【1998年05月発売】
- 生活保護法成立過程の研究
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年04月発売】
- ホームレス消滅
-
価格:990円(本体900円+税)
【2020年05月発売】
[BOOKデータベースより]
できれば避けて通りたい、しかし…。高齢期の親の問題を考えることは、私たち自身の近未来を考えることである。もし、親に何かあったら、あなたの生活はどうなるか?後悔したくない…。だから、近い将来にしっかり備える。
第1部 親が70歳を過ぎたら元気なうちにやること(老人ホームの情報収集を行なう;相続トラブルを予防する ほか)
[日販商品データベースより]第2部 親の身体が不自由になってきたらやること(認知症かどうかチェックする;要介護認定を受けてもらう ほか)
第3部 親の判断能力が不十分になってきたらやること(任意後見契約をスタートする;法定後見制度を利用する)
第4部 もっと根本的な「トラブル予防策」(認知症を予防する;筋力の衰えを予防する ほか)
「高齢期の親に関わる諸問題」に起因するトラブルを未然に防ぎ、トラブルが起きたとしても、ダメージを最小限に食い止めるための「対処法」を紹介。多くの悩みを抱えながら頑張っている40代、50代に贈る1冊。