この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ブランディングの誤解 P&Gでの失敗でたどり着いた本質
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
- 防衛調達論
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2022年03月発売】
- 「働くこと」を問い直す
-
価格:858円(本体780円+税)
【2014年11月発売】
- ランサムウエアから会社を守る
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年11月発売】
- ひとりの力を信じよう
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年01月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:3)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
猫町
-
これはなかなかに面白い
「もしドラ」が売れて以降、ビジネス小説の地位が上がった。
もちろん、ストーリーなどまどろっこしくて、
早く理論を教えて欲しいという読者も多いだろう。
しかし、ビジネス小説の面白はは自分が主人公として
会社の再生加われたりすること。
理論だけの場合、それを現実に紐つけるためには
抽象化されたものを再度具体化する力が必要。
その手間(それはそれで大事なんだけど)を省いてくれるのもよい。
[BOOKデータベースより]
会社再建ストーリーを読むだけで、戦略思考のエッセンスが学べる!瀕死のゲームソフト会社に出向してきた2人が、戦略思考を駆使して会社の問題点を分析し、新規事業のプランを練り、経営を立て直していくというビジネス小説。
会議は踊るいつまでも
[日販商品データベースより]舞先輩のマル秘作戦
なぜ、営業のプロが素人に負けたのか
数字で会社を裸にする
会社を取り巻く環境をつかむ
会社はどこに向かうべきか
新規事業を模索する
決戦の場はどこだ?
いざ戦略へ!
競争に打ち勝つために
会社はどこから変えていくか
マーケティング戦略で事業を強化せよ
事業パートナーの離反を止めよ
オンラインゲーム事業部の苦闘
生まれ変わるK&H
瀕死のゲームソフト会社に出向してきた2人が、戦略思考を駆使して会社の問題点を分析し、新規事業プランを練り、経営を立て直していく…。会社再建ストーリーを読むだけで、戦略的思考のエッセンスが学べる1冊。