この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 〈芸道〉の生成
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2021年11月発売】
- D・L・ブロッホをめぐる旅
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
- 西欧古代神話図像大鑑
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2012年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2021年11月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2012年09月発売】
[BOOKデータベースより]
こう観れば面白い!手にとったすべての人が美術館に足を運びたくなる、巨泉流・究極の美術鑑賞ガイドブック第3弾。
ロココ絵画を代表する夭折の天才ヴァトー
[日販商品データベースより]ロココの“時代”を画いた万能の職人、ブーシェ
使命をもってロココを完成させたやはり「万能」のフラゴナール
対照的な二人甘いグルーズと静かなシャルダン
ロココから出て、近代絵画の祖となった巨人、ゴヤ
文字通りイギリス絵画の「父」となったホガースと風刺画
十八世紀のイギリス絵画の双璧レノルズとゲインズバラ
「自然主義」で、実は「ロマン主義」だったカンスタブルの芸術
「品行」のために爵位はもらえなかったがターナーはイギリス最大の画家
とにかく“熱い人”だった新古典主義の巨匠ダヴィッド
果たしてアングルは新古典主義者だったのか?
画きたいものだけを画いたロマン主義の創始者ジェリコー
孤独と病魔と闘いながらロマン主義を確立したドラクロワ
トラウマを背負って生きたドイツ・ロマン派のフリードリッヒ
大橋巨泉流・究極の美術鑑賞ガイドブック第3弾。ロココ、新古典主義、ロマン主義、自然主義など、多様なスタイルが登場した18世紀の絵画を案内。巻末に、「画家のこの1枚が見られる美術館リスト」を掲載。