- 幸せ!の給料学
-
幸福な職業選択のために
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2009年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784478012413
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界一かんたん定番年賀状 2026
-
価格:495円(本体450円+税)
【2025年10月発売】
- もうけの仕組み
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- ハローキティのニーチェ 強く生きるために大切なこと
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年11月発売】
- 今すぐ使えるかんたんぜったいデキます!スマートフォン超入門Android対応版 改訂第5版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年10月発売】
- 日めくり雅子さま・愛子さま 今日が輝くお言葉
-
価格:2,000円(本体1,818円+税)
【2024年10月発売】





























[BOOKデータベースより]
97職種上場1701社年収ランキング一挙掲載。
第1章 職種別給料(一〇年で消えた二〇兆円 深刻化する“給料デフレ”;職種別の待遇)
[日販商品データベースより]第2章 サラリーマン、上場企業の給料(一部上場の六割が年収ダウン 下落率一位は不動産ファンド;年齢別年収―順位が落ち続ける海運、常に高水準のテレビ局と商社 ほか)
第3章 待遇格差(四二歳で一〇八〇万円の社内格差、三菱商事の報酬体系を公開!;カネだけじゃない 労働時間格差 ほか)
第4章 幸せ!の“給料学”(“幸福な職業選択”のために)
1部上場企業1701社 業種別「従業員の平均年収」ランキング
やっぱり気になる他人の給料。我が社も他社も公務員も丸裸。97職種・上場1701社年収ランキング、年齢別年収ランキングなど、給料にまつわるデータを調査・レポートし、併せて数字の裏に潜む実態も検証する。