この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日利1%FX 鉄壁の不動心トレード
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年06月発売】
- 知識も時間もないですが、新NISAでほったらかし投資よりお金を増やしたいです
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年06月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
収入が増える見込みがない人は、今すぐ資産運用を始めなさい。はじめての投資の王道はコレ。
巻頭座談会 収入が増えづらい時代だからこそ、資産運用が大切!商品ありきの姿勢ではなく、どう運用するかが重要。お金が貯まる体質作りを!
[日販商品データベースより]積立で運用編 お金を殖やす基本は「積立」 1000万円貯めるには毎月いくら積み立てればいい?積立の心構えと挫折しない仕組み作りを徹底しなさい!
預貯金で運用編 安全確実に運用するなら断然預貯金!ネット銀行なら定期預金も高金利。メインバンクは新型総合口座を使いこなしなさい!
債券で運用編 預貯金を上回る金利で運用したいなら債券投資!信用・金利・流動性リスクに注意して利回りの高い債券を選んで投資しなさい!
外貨建てで運用編 ハイリスク&ハイリターンを狙うなら外貨建て商品!為替相場の動きが収益のカギを握る。通貨分散を狙って外貨にも投資しなさい!
株式投資で運用編 割安・割高の状況判断と売買タイミングが勝負!株式投資の知識、経験があるなら個別投資を、安全志向ならインデックス型の株式投信を選びなさい!
コモディティ投資で運用編 今後、原油や資源が値上がりすると考えるならコモディティ投資!積極的に値上がり益を狙いたいけど、将来のインフレが心配ならコモディティ投資でインフレに備えなさい!
投資型商品との付き合い方編 投資にはストレスがいちばんの大敵だ!投資目的を明確に効率的な分散投資を。自分仕様の金融商品と金融機関を選びなさい!
教育資金の作り方編 子どもが進学時に困らないためにも本当に必要な教育資金を貯めたい!教育資金はいくらかかるかより、いくらかけるか。目標額を知って、柔軟な積立プランを考えなさい
安心できる住宅ローン編 金利が低いローンほどリスク大!数字に惑わされるな!住宅購入に必要な頭金は最低2割。無理のない返済額から借入金を計算しなさい!〔ほか〕
お金を殖やすためにすべきこととは。金融商品との付き合い方、子どもの教育や住宅取得、老後の主要なライフイベントで資金的に失敗しないための考え方や商品・保険との付き合い方などを取り上げ、具体的に解説する。