- クルーグマンの視座
-
『ハーバード・ビジネス・レビュー』論考集
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2008年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784478007662
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 因果推論の計量経済学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年09月発売】
- 現代社会経済学 改訂新版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2013年04月発売】
- 減災政策論入門
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2008年11月発売】
- 入門ゲーム理論と情報の経済学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2004年10月発売】
- 長期停滞下の現代資本主義
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
アメリカ経済に奇跡は起こらない。企業の論理で国民経済を考えてはならない。第三世界は第一世界の脅威ではない。
第1章 アメリカ経済に奇跡は起こらない(どこかおかしいニュー・エコノミー論;ベビーシッター協同組合の話 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 国の経済は企業とどう違うか(ビジネスの実務家と経済学者は人種が異なる;輸出と国内の雇用創出について ほか)
第3章 第三世界の成長は第一世界の脅威となるか(新たな第三世界の新興国との戦い;世界経済について考えてみよう ほか)
特別インタビュー/DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部 問題のすり替えにすぎない中国脅威論の幻想(再来:中国脅威論;人民元への干渉は正当なのか)
2008年度ノーベル経済学賞を受賞したクルーグマンの経済論文とインタビューを収録。学問的に厳密な議論を維持しつつ、一般向けにわかりやすく書かれ、著者の考え方や業績の要点を知るには絶好の論文集。