この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 年300日旅するアラサー夫婦 くぼたび流 暮らす旅のしおり
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年06月発売】
- 京都半日とっておきの散歩道
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2007年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年06月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2007年10月発売】
[BOOKデータベースより]
社寺仏閣だけではない京都の魅力。祇園祭と老舗の四条通で京都人のならわしを知り、西陣で平安京に思いを馳せ東山で歴史をたどる。町中皆法華、四条通をギザギザに挟む、丈夫で長持ち「京提灯」、京都に春を告げる「都をどり」などコラム満載。
第1章 四条通(新町通から烏丸通へ;東洞院通から河原町通;川端通から八坂神社)
[日販商品データベースより]第2章 職人の町・西陣の真心(西陣とは;西陣の年中行事とならわし;今宮神社 ほか)
第3章 東山(八坂神社と伏見稲荷大社;鳥辺野と六道の辻;白河院と六勝寺 ほか)
祗園祭と老舗の四条通で京都人のならわしを知り、西陣で平安京に思いを馳せ、東山で歴史をたどる。社寺仏閣だけではない、京都の魅力がつまった1冊。町中皆法華、丈夫で長持ち「京提灯」などコラムも満載。