- 兵法三十六計
-
かけひきの極意
36 Strategeme fu¨r Manager.- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2008年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784478003909
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まんが名将言行録 人を動かす仕事術編
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
かけひきの極意
36 Strategeme fu¨r Manager.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
中国に伝わる「兵法三十六計」は5世紀ごろから民衆の間で語り継がれてきたと言われる計略の教えである。中国の人々は、ものごとには何か「裏がある」と考える。そうして、自ら騙されることを防いできたのだ。こうして、「策をめぐらす」を良しとし、「策を見抜けない」と知恵のない愚かな人と見なしてきた。中国ビジネスの「したたかさ」の源泉は兵法三十六計にある。
第1部 計略の基礎知識(計略に対する無知;計略と計略「学」;計略と戦略;計略と欺瞞;計略と嘘;計略と智慧;計略と「商戦」;計略とマネジャー;三十六計と孫子;西欧人の無関心事、中国人の関心事;クラウゼヴィッツの計略観;三十六計と欧米での適用法;計略の六つのカテゴリー;計略の四つの倫理的カテゴリー)
[日販商品データベースより]第2部 三十六の計略(目隠しの計;でっちあげの計;露呈の計;機に乗ずる計;併用の計;逃げの計)
中国に伝わる「兵法三十六計」をビジネスパーソン向けに解説した入門書。中国人は、物事に裏があるのは当たり前、「計略」を知性の賜物とみなしてきた。中国ビジネスのしたたかさの源泉、駆け引きの極意を論じる。