- トップの決断力
-
私たちはこうして危機を乗り越えた
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2008年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784478003602
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宅建士合格のトリセツ基本テキスト 2026年版 第9版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年10月発売】
- 宅建士合格のトリセツ厳選分野別過去問題集 2026年版 第8版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年10月発売】
- 出る順社労士必修基本書 2026年版 第35版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年10月発売】
- 出る順管理業務主任者当たる!直前予想模試 2025年版 第6版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 宅建士合格のトリセツ頻出一問一答式過去問題集 2026年版 第5版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年10月発売】





























[BOOKデータベースより]
会社も仕事も人生も苦しいときこそ決断せよ!アサヒビール・池田弘一会長、イオン・岡田卓也名誉会長、神戸製鋼所・水越浩士会長、資生堂・池田守男相談役、セコム・飯田亮最高顧問、全日本空輸・大橋洋治会長ほか、日本を変えた47人のリーダーが語る自分の壁を超え、成長するヒント。
第1章 決断(「目の前の峠を越えよ」。実力があれば、そのうちチャンスが巡ってくる―花王会長・後藤卓也;失敗を恐れていては何もできない。慎重に考え大胆に行動する―東日本旅客鉄道会長・大塚陸毅 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 苦境・危機(ピンチを「使命感」に置き換えることが、危機を乗り切る最良の方法―ブラザー工業会長・安井義博;長い出向、左遷人事。それでも辞めなかったから今がある―帝人前相談役、現中小企業金融公庫総裁・安居祥策 ほか)
第3章 変化・改革(焼却される在庫の山を目の当たりにし決意した抜本的改革―資生堂相談役・池田守男;異端児で宇宙人だからこそ見えた会社の実態。三年で勝負をつけようと決意―J・フロントリテイリング社長兼CEO・奥田務 ほか)
第4章 試練・挫折(行く先々に待つ波乱は、「今何をなすべきかを徹底すること」で乗り切る―第一生命保険会長・森田富治郎;人の反対側を行くことで、幾度も経営危機を乗り越えた「ピンチこそチャンスなり」―ヨネックス会長・米山宏作 ほか)
どんな困難も必ず乗り切れる。アサヒビール・池田弘一会長、イオン・岡田卓也名誉会長、セコム・飯田亮最高顧問ほか日本を変えた47人のリーダーが語る、自分の壁を超え、成長するヒント。