この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 〈芸道〉の生成
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2021年11月発売】
- D・L・ブロッホをめぐる旅
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
- 西欧古代神話図像大鑑
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2012年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2021年11月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2012年09月発売】
[BOOKデータベースより]
レオナルド・ダヴィンチ
[日販商品データベースより]ダヴィンチの「先生」ヤン・ファン・エイク
ルネサンスの創始者マザッチョ
破壊僧でも創造者だったリッピ
ルネサンスそのものだったボッティチェリ
史上最高の画家か?ラファエロ
ドイツ・ルネサンスのデューラー
初めて絵筆で「詩」を画いたジョルジョーネ
史上三名人の一人、ティツィアーノ
マニエリスムの画家たち
ティントレットとヴェネローゼ
五百年前にSFを画いたボス
フランドル・ルネサンスの巨人、ブリューゲル
すべてがギリシャ風、エル・グレコ
折衷か先駆者か?カラッチ一族
毎年世界の美術館で名画を見て歩いている大橋巨泉が、その体験と研究から、レオナルド・ダヴィンチ、ラファエロ、デューラー、ティツィアーノなどの名画を紹介。カラー画満載。美術館リスト付き。