この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 30の名著とたどるリーダー論の3000年史
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年08月発売】
- やさしさのスイッチ 新時代のリーダー論
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年06月発売】
- 「一緒にいたい」と思われるリーダーになる。
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年01月発売】
- エグゼクティブ・コーチング入門
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2009年10月発売】
[BOOKデータベースより]
指導者に必要な資質とはなにか?フォード社での成功と突然の解雇、クライスラー社の再建という劇的人生を経験してきたカリスマ経営者が、政界、経済界の実名をあげながら、リーダーシップの本質を痛快に語る。
第1部 リーダーはどこへ行った(もうたくさんだ!;人材と優先順位―シンプルだが、とても大切なこと;どこもかしこも、ほくしゃく;「善良」なアメリカ人はどこへ行った;民主主義をどれくらい愛しているか)
[日販商品データベースより]第2部 友はどこへ行った(自由世界の真のリーダーよ、立ちあがれ!;意見の異なる相手とどうつきあうか;アメリカは石油と引き換えになにをするつもりか;自由貿易こそ「フェアトレード」であるべき;引きこもるべからず、排斥するべからず)
第3部 資本主義はどこへ行った(あの金はどこへ;コーポレート・アメリカは信頼を取り戻せるか;クライスラーの教訓―安易な合併は避けよ;自動車メーカーの経営者の条件;ミドルクラスを救うのはだれだ;責任のなすりあいは命取り)
第4部 アメリカはもう一度偉大になれるか(肥え太り、自己満足にひたるアメリカ人;考える力を取り戻そう;リーダーシップについて教えてくれた三人;ゴルフ場におさらばして、なにかにトライしよう;行動あるのみ)
指導者に必要な資質とは何か。フォード社での成功と突然の解雇、クライスラー社の再建という、劇的人生を経験してきたカリスマ経営者が、政界、経済界の実名をあげながら、リーダーシップの本質を痛快に語る。