この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 酒を呑ませる江戸前つまみ
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
- 食でみむすび 運を拓く
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
- 台湾のお弁当
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年01月発売】
- 台湾の朝ごはんが恋しくて
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年01月発売】
- 並べて焼くだけ!グリラーレシピ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年10月発売】
[BOOKデータベースより]
スパイスの香りがお酒を誘う!毎夜にぎわう人気酒場の看板メニューを大公開。
1 ひとふりで、わくわくするおいしさに!スパイスの小皿つまみ(麻辣枝豆;塩煎り麻辣銀杏 ほか)
[日販商品データベースより]2 できたてを食べたい!あつあつスパイスつまみ(辣子鶏;豚バラ肉の烏龍茶葉蒸し ほか)
3 自家製「醤」ですぐに作れる極上つまみ(ねぎレモン醤;青麻醤 ほか)
4 スパイスなしでも絶品つまみ(鶏なんこつとレモングラスの水餃子;豚スペアリブとうもろこし、バジルの蒸しスープ ほか)
扉を開けると、食欲を刺激するスパイスの香り!
西荻窪「Spice飯店」は、その名のとおりスパイスづかいが印象的なつまみと、それに合う燗酒やナチュラルワイン、ビールを楽しめる酒場。2019年2月のオープンから、またたく間になかなか予約の取れない人気店になりました。
本書は、「Spice飯店」店主・岡本大佑さんに学ぶ、スパイスつまみのレシピ集。シンプルな食材が、岡本さんの手にかかれば、スパイスひとふりでたちまち気のきいたおつまみに! 酒飲み心をくすぐります。
「Spice飯店」のつまみは、台湾や中華料理をベースにしつつも、ジャンルフリーなところが魅力。本書でもお店で人気のメニューはもちろんのこと、あえるだけ・かけるだけでささっと作れる小皿つまみから、あつあつを食べたいボリュームつまみ、作りおきできる自家製「醤」を使ったつまみ、ときにはスパイスなしでもおいしいおつまみ、そして〆のカレーまで、多彩なメニューを紹介します。
家飲みを格上げしてくれる「Spice飯店」のスパイスつまみ、ぜひお試しください!