この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もっと自由に、もっと楽しく! スパイス&ハーブの教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年08月発売】
- 水野仁輔 システムカレー学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年05月発売】
- カレーのレシピ大図鑑370
-
価格:2,794円(本体2,540円+税)
【2023年05月発売】
- 旬感!ヘルシー家カレー革命 決定版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- カレーの法則
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2006年07月発売】
[BOOKデータベースより]
いつものルウで本格派。
これぞカレーの王様 ビーフの家カレー(基本のビーフカレー;何度も作りたくなる絶品ビーフカレー ほか)
[日販商品データベースより]レパートリーが倍増 ポークの家カレー(基本のポークカレー;とんかつ屋さんのザ・カツカレー ほか)
作るほどに腕が上がるチキンの家カレー(基本のチキンカレー;スープカレー屋さんのチキンと野菜のスープカレー ほか)
アイデア&個性がキラリ ひき肉とベーコン・ウインナの家カレー(喫茶店のキーマカレー;洋食屋さんのハンバーグカレー ほか)
夏こそ、カレー!
ガンガンと照りつける太陽に、
果敢と立ち向かうパワーを与えてくれる
スーパーフード的存在がカレーだ。
特に肉カレーは、肉のワイルド・パワーが加わって
体と気力のモチベーションをグッと底上げしてくれる感じ。
だから、極暑の夏こそ、肉カレーなのだ!
そんな季節に、このカレー本。
市販のルウを使うので、時短で味が整うのがいい!
え、ルウを使うならレシピ本はいらない?
……いやいや、ふふふ。いつものルウでも
もっともっと、ホテルのレストランに訪れたように
極上! 絶品! 超絶においしくなるのです!!
そのワザとレシピをお伝えしましょう。