この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「競合店に負けない店長」がしているシンプルな習慣 最新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年06月発売】
- 繁盛店店長の「気づく力」
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年06月発売】
- 店長のための「スタッフが辞めないお店」の作り方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年04月発売】
- 1円で売れ! 禁断のネットショップ儲けのカラクリ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「HUIS.」沼にハマる人、続出中!遠州発の“産地発ブランド”がアパレルの常識を変える。
1 はじめまして、HUISです
[日販商品データベースより]2 HUISの定番
3 それぞれの日常着、それぞれのHUIS
4 遠州織物のこと
5 素晴らしき哉、メイド・イン・ジャパンの生地
6 健やかなアパレルビジネス
静岡県西部地方・遠州地方で、丁寧に織られている伝統生地「遠州織物」。熟練の技術で、細番手の糸でゆっくりと織りあげられ、洗うほどにやわらかくなり、丈夫で長持ちする上質な布です。この「遠州織物」に惚れ込み、この布を用いた日常着を提案するブランド「HUIS.-ハウス-」を立ち上げた松下昌樹さんの初の著書。
ブランド立ち上げのきっかけやその経緯のことから、遠州織物のこと、HUIS. の定番商品紹介、シンプルだからこそこだわっているデザインのこと、HUISを愛用している方々によるコーディネート提案、など「HUIS」の服の楽しみ方をたっぷりと掲載。
後半は、HUISのビジネス哲学や具体的な方法を紐解く「ビジネス本」としての要素も。素晴らしい生地が日本にはたくさんあること、日本の繊維業を支えてきた繊維産地のこと、アパレル業界の問題、HUISの服が低価格な理由、売り場でのコミュニケーション法など。「HUIS.nの服づくり」を通して、服づくりを様々角度から深く知ることができ、おしゃれがもっと楽しくなる1冊。