この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 前略、高座から――。
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2020年12月発売】
- 柳家花緑特選まくら集
-
価格:880円(本体800円+税)
【2020年04月発売】
- 花緑の幸せ入門「笑う門には福来たる」のか?
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年08月発売】
- やさしい落語
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年02月発売】
- 柳家喬太郎のヨーロッパ落語道中記
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
普通のことが普通の出来ないトンデモ日本人が増殖中。何となく役に立つ紫文式“反マニュアル”マナーの本。
1の糸 品格よりも、普通がいちばん(日本人なら;しつけならぬ失敬;上座下座・壱 ほか)
[日販商品データベースより]2の糸 安い飲み屋で、威張るなよ(安い飲み屋で、威張るなよ;自分の酒をつげ!;よーく考えようー、時間は大事だよー ほか)
3の糸 うどん来るまで合唱するな!(のびのび;知ったかぶり;優秀? ほか)
ファミレスで傍若無人の振る舞いをする親子連れなど、普通のことが普通にできない「トンデモ日本人」を、人気音曲師である柳家紫文がズバリ斬る。思わず笑えて役に立つ、“反マニュアル”のマナー本。