重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
税理士の坊さんが書いた宗教法人の税務と会計入門 第三版

国書刊行会
上田二郎 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2022年07月
判型
A5
ISBN
9784336073372

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ご住職、ご自坊の会計とマイナンバー管理、本当に大丈夫ですか?第三版では、最新税制対応の「年末調整の裏ワザ」に改訂。国税庁のシステムで、税額計算も楽々!現役の僧侶兼税理士(元国税査察官)が教える、初心者でも「ホントウにできる」宗教法人会計入門。

第1章 宗教法人の税務と収益事業
第2章 宗教法人にかかる税金
第3章 宗教法人に対する税務調査
第4章 源泉徴収事務
第5章 年末調整と法定調書とマイナンバー―誰でも簡単!税制改正にも対応!年末調整の裏ワザ
第6章 ホントにやさしい寺院会計
第7章 所轄庁への提出書類
第8章 本書作成にあたって寄せられた質問

[日販商品データベースより]

ご住職、ご自坊の経理、本当に大丈夫ですか? 収益事業がない寺院の税務と会計は、これ1冊で十分! 高額な会計ソフトや煩雑な税法の知識はまったく必要なし! 収益事業を行っていても、自分で簡単にできる事務もたくさんあります。「本書を参考に自分で行えば税理士費用が削減できる」と〈税理士自身(著者)〉がいっております。「これだけは覚えてほしい」という重要箇所はゴチックで表示、各章末には「ポイント!」欄を設けました。
【第三版】は現行税法に合わせて改訂し、「年末調整の裏ワザ」を増補。
【第1章】では、宗教法人税務(源泉所得税、消費税)、特に収益事業の判定について説明します。収益・非収益の判定は税理士でも難しい作業です。本章では寺院が行う代表的事業について解説します。判定の感覚を身につけ、税務署や税理士に相談してください。
【第2章】では、宗教法人がどれだけの税制優遇を受けているかを説明します。
【第3章】では、宗教法人に対する税務調査について、実例を挙げて説明します。宗教法人に対するマスコミの目は厳しくなっていますが、そういう姿勢をとられても仕方のない寺院が多いのも実情です。税務署の調査方法も解説します。
【第4章】では、源泉徴収事務について丁寧に説明します。収益事業のない寺院は源泉徴収事務さえきちんと行っていれば、税務調査もあまり気にする必要はありません。源泉徴収の義務は支払う側にあります。あなたのお寺のやり方は正しいですか? お手伝いの檀家さんへの雑給は源泉徴収していますか? 本章で一緒に確認していきましょう。本章では【厚生年金】の問題にも触れています。
【第5章】では、「年末調整の裏ワザ」を披露。年末調整は源泉徴収事務の集大成で、税額計算が煩雑です。ですが、国税庁のウェブシステムを使えば簡単です。画面を見ながらいっしょに使い方を憶えましょう。【第三版】では「年末調整で精算できる控除」をより丁寧に解説しました。また、第二版では、法定調書とマイナンバー制度について増補しました。多くの寺院がマイナンバーの取扱事業者に該当すると思われます。マイナンバーの不用意な取り扱いには重い罰則が課せられます。ここで「マイナンバーの基本のキ」を抑えておきましょう。
【第6章】では、エクセルを使った会計帳簿の作り方を具体的に説明します。次世代に自坊を円滑に継承するためにも、また檀家さんに寺院の透明性を示すためにも、帳簿をつけましょう。本章を参考にして、次年度決算から会計帳簿をつけましょう。
【第7章】では、所轄庁への提出書類の作り方を説明します。収支計算書も、会計帳簿をつけていれば簡単にできます。次年度決算からは、収支計算書も提出しましょう。
【第8章】はこれまで著者に寄せられた質問に対する回答です。本書を読んだ後、実務で疑問が起こったときに役立つことでしょう。
宗教法人に課税されたら、生き残れる寺院は果たしていくつあるのでしょうか? 〈宗教法人課税論〉に押し切られないよう、きちんと帳簿をつけて、優遇税制を守りましょう!



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 日本六十余州図

    日本六十余州図

    川村博忠 

    価格:107,800円(本体98,000円+税)

    【2002年01月発売】

  • 周辺からの記憶

    周辺からの記憶

    村本邦子 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2021年07月発売】

  • シャガールとの出会い 新装版

    シャガールとの出会い 新装版

    ベラ・シャガール  池田香代子 

    価格:1,923円(本体1,748円+税)

    【1995年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント