
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 『光画』と新興写真
-
モダニズムの日本
国書刊行会
東京都写真美術館
- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2018年03月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784336062529

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
シシャパンマ
-
石川直樹(写真家)
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2025年09月発売】
-
アヴァンガルド勃興
-
東京都写真美術館
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2022年05月発売】
-
山崎博計画と偶然
-
東京都写真美術館
山崎博
価格:3,025円(本体2,750円+税)
【2017年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
戦前日本にあって、「写真にしかできない表現」を求め前衛芸術の世界を彗星のように駆け抜けた新興写真運動―その幻のごとき作品世界を『光画』と『新興写真研究』という二大雑誌を中心にして振り返る画期的写真集。『新興写真研究』奇跡の全巻収録!
第1章 同時代の海外の動き―ノイエ・フォトグラフィー、ニュー・フォトグラフィー
[日販商品データベースより]第2章 新興写真
第3章 新興写真のその後
第4章 『新興写真研究』全巻収録
戦前日本の先鋭な写真雑誌『光画』を舞台にして野島康三、木村伊兵衛、中山岩太らが牽引した近代的な写真芸術運動「新興写真」の世界を、同じく希少な雑誌『新興写真研究』などと共に検証する画期的なカタログ。初紹介作多数。幻の雑誌『新興写真研究』全3号を原寸で完全収録!