重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
復刻版週刊サンニュース(全4巻+別冊1セット)

国書刊行会
白山眞理 

価格
96,800円(本体88,000円+税)
発行年月
2017年11月
判型
規格外
ISBN
9784336062123

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

全四十一号を全四巻に合本復刻。

[日販商品データベースより]

『週刊サンニュース』は、戦後のまだ物資不如意な時代、1947年(昭和22)にザラ紙を使って創刊された綜合グラフ誌である。
編集長格は名取洋之助で、戦前・戦中の『NIPPON』誌などにおいて対外宣伝に携わった日本工房、中央工房のメンバーや、戦後派の写真家、デザイナーらがスタッフとなって創刊し、“日本の『LIFE』”となることを目指した。
民主主義の啓蒙記事から映画やファッションまで幅広く扱った誌面は、占領軍の検閲で「リベラル」と判断され刊行が進められたが、猛烈なインフレのためにわずか1年半で休刊に追い込まれる。しかしながらその誌面には、記事とともに当時最高水準のカメラマン、執筆者たちによる戦後占領期日本社会のリアルな状況が克明に写し取られ、他に類を見ない貴重な当時の社会的・歴史的資料となっている。また写真史においては報道写真の状況、ジャーナリズム史においては戦後の新たな報道体制構築の状況、あるいは出版史においては戦後花咲く雑誌文化の展開、それらを探るにおいても欠かすことの出来ない根本資料である。
その紙質の悪さゆえに現存が稀なため、本誌は「幻のグラフ雑誌」とも称されていたが、このたび全41冊を揃えてこの貴重な戦後史資料を完全復刻。別冊に総目次・解説を完備。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 五島キリシタン史

    五島キリシタン史

    浦川和三郎 

    価格:3,300円(本体3,000円+税)

    【2019年11月発売】

  • 寺庭婦人講座 1

    寺庭婦人講座 1

    国書刊行会 

    価格:1,602円(本体1,456円+税)

    【1991年02月発売】

  • 成長のものさし

    成長のものさし

    チップ・ウッド  安彦忠彦  無藤隆 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2008年08月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント